« C56160号機・試運転 | トップページ | 東海の117系 »
最近、撮影ばかりでアップが追いついていない状況でスミマセン
9月に入っても残暑が厳しいですね。早く涼しくなって欲しいです。
さて、4日はDYの下り・のぞみ検測の日でした。
夏の伊吹山とDYを期待して近江長岡付近へGO
見事に伊吹山が姿を見せてくれて満足の行く撮影になりました。
2010年9月 7日 (火) 新幹線 | 固定リンク Tweet
伊吹山がクッキリと映えていますね。 黄色がアクセントになっていて、やっぱりこれが一番ですね。 白いのに混じって銀色がやって来た昨年に戻りたいです。
投稿: take44 | 2010年9月12日 (日) 20時36分
頂上までくっきりの伊吹山をバックに走り抜ける新幹線、いいですね! 雪をかぶった冬もいいですが、青空に緑の夏山、DYの黄色が映えています。 それにしても、このフレーミングでキッチリ止めるのはすご~い
投稿: 海と蒸気 | 2010年9月13日 (月) 17時29分
take44さん お返事遅くなりすみません 今や白い新幹線しか来ない東海道・・・。 唯一DYだけが良いアクセントになってますよね 昨年Wを追っかけていたのが懐かしいです。
海と蒸気さん お返事遅くなりすみません 春夏秋冬と色んな表情を見せてくれる伊吹山。今後は四季の伊吹バックとDYをターゲットに考えてます。 ちなみに目測でシャッター切りました~(笑)
投稿: ポニー | 2010年9月21日 (火) 21時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夏・伊吹山と新幹線:
コメント
伊吹山がクッキリと映えていますね。
黄色がアクセントになっていて、やっぱりこれが一番ですね。
白いのに混じって銀色がやって来た昨年に戻りたいです。
投稿: take44 | 2010年9月12日 (日) 20時36分
頂上までくっきりの伊吹山をバックに走り抜ける新幹線、いいですね!
雪をかぶった冬もいいですが、青空に緑の夏山、DYの黄色が映えています。
それにしても、このフレーミングでキッチリ止めるのはすご~い
投稿: 海と蒸気 | 2010年9月13日 (月) 17時29分
take44さん


お返事遅くなりすみません
今や白い新幹線しか来ない東海道・・・。
唯一DYだけが良いアクセントになってますよね
昨年Wを追っかけていたのが懐かしいです。
海と蒸気さん

お返事遅くなりすみません
春夏秋冬と色んな表情を見せてくれる伊吹山。今後は四季の伊吹バックとDYをターゲットに考えてます。
ちなみに目測でシャッター切りました~(笑)
投稿: ポニー | 2010年9月21日 (火) 21時46分