和歌山電鉄・貴志川線
10月8日、何気に和歌山電鉄へ行こう~!
と思い、急遽出撃してきました。実際にロケハンをすると、かなり撮影しにくい路線でした。
みかん畑から飛び出してきた「たま電車」。緑・青・白のコントラクトが良い感じ(?) (地主さんが居られたので許可を貰い撮影しています)



| 固定リンク
10月8日、何気に和歌山電鉄へ行こう~!
と思い、急遽出撃してきました。実際にロケハンをすると、かなり撮影しにくい路線でした。
みかん畑から飛び出してきた「たま電車」。緑・青・白のコントラクトが良い感じ(?) (地主さんが居られたので許可を貰い撮影しています)
| 固定リンク
コメント
ポニーさん
こんばんは。
和歌山電鉄の新作を拝見しました
ロケハンでは撮影しにくい路線とのことですが、
和歌山らしく、みかん畑のなかを走り、
古い木造駅舎があったり、いかにもローカルな雰囲気で
味がありますね~
有名な、たま駅長はいましたか?
投稿: 海と蒸気 | 2011年10月14日 (金) 21時07分
海と蒸気さん
線路沿いにはフェンスや道路が並走していたりと・・・・・。
レンズは、広角~標準が中心となります。
何か忘れていた記憶を思い出すような光景が沢山ありますよ。
TAMA駅長
元気に遊んでいましたよ~
投稿: ポニー | 2011年10月15日 (土) 17時38分
ポニーさん、こんばんは~
足跡が付いていたり、ヒゲが有ったり
楽しい電車ですね
まだ青いミカンが季節を教えてくれます
水鏡も・・・好きな写真です♪
投稿: yoppi | 2011年10月18日 (火) 20時39分
yoppiさん
たま駅長をペイントした「たま電車」可愛いでしょう
取材日はまだ青かったみかんも今では色付いているでしょうね。
また、時間を見て訪問したいと思います。
投稿: ポニー | 2011年10月24日 (月) 16時36分