かぐや姫クラフト無事に終了しました。
かぐや姫クラフトから早1週間が過ぎようとしています。
遅くなりましたが、2日目の様子をお知らせします。
1日目の土曜日は、暇で暇で・・・・状態でした(天候も少々悪かった影響もありました)が、2日目は、朝から凄く忙しく昼食もまともに撮れない状態でした!
忙しいのは、大変嬉しい悲鳴です(*^。^*)
天候も土曜日とは違い、風もなく春の陽気で、お客さんにもブースをゆっくり見てくれて、色々話をする事が出来ました。
「さすが、本職やし凄い!こんな写真撮れないわ~」「アングルが良い!」「この写真絵ですか???」などとの会話が!(^^)!
最近、若い女性もカメラを持って撮影されている方を見かけますが、今回もブースに写真に興味がある若い女性が来てくれて、普段使っているカメラの事など。
そして「スミマセンが、趣味でやってるんですか?」との質問に「今は仕事ですよ~」って答えると、女性の方からは「やっぱり~!ですよね~。趣味ならばプロになれますよって思ってたけど~」なんて(*^。^*)
この様な、交流が凄く楽しく、クラフト展でしか味わえな経験なんですよ!
日曜日だけで、ポストカードだけで¥8500近い売り上げとなりました。
勿論、今回も沢山の作家さんとも交流が持てました。
特に両隣の作家さんには、大変お世話になりました。
本当に2日間楽しい時間・色々テントの組立など手伝って頂き感謝しています。
そして、日曜日は高校の友人が1日お手伝いに来てくれて、少し気持ちにも余裕が出来ました。本当にありがとうございました。
2日間、会場に来場されたお客様・商品購入して頂いたお客様本当にありがとうございました。
交流を持っていただいた作家さん、色々とお世話になりました
↑僕のブースの横の作家さん(リース工房さん)の店長こと「荒木三田店長」です!
(画像の連載は許可をいただいています)

| 固定リンク
「イベント・作品展示」カテゴリの記事
- お神輿と近鉄・京阪(2018.10.26)
- 台風前の大井川鉄道(2017.10.02)
- 木曽あずさ号(2017.09.07)
- 関西本線の桜(2017.04.25)
- 三岐鉄道・北勢線と桜(2017.04.22)
コメント
こんばんは
とても楽しい交流があったみたいですね。
売り上げもすごいですね。
ポニーさんの写真は【作品】といっても良いくらいです。
参考にさせて欲しい、
と思いつついつも欲張りな構図ばかりで撮影している僕ですが・・・。
投稿: take44 | 2013年4月 1日 (月) 21時55分
take44さん

お返事遅くなりスミマセン
大変嬉しいコメントありがとうございます。
クラフト展でしか味わえない交流が「良い作品」作りとなっています(笑)
「お客様の笑顔の為に」をモットーに撮影取材に励んでます。
えっ!僕の作品を参考に
いや~恥ずかしいです。まだまだ、勉強注の作品で、良ければいつでも参考にしてくださいね。
投稿: ポニー | 2013年4月 8日 (月) 18時03分