クラフト展報告
今月前半は、クラフト展で完全に撮影には行けない状態でした。
その為、更新が出来ない状態でした・・・・・(+o+)スミマセン
まずは、クラフト展報告です。
1日・滋賀県大津フォレオこだわり手作り市
こちらは、野外での出店で本格的なブースを組みました。天候も良く、お客様も土曜日にしてはまずまずでしたが、売り上げも前回出展時よりもアップ!(^^)!その代わりに、お客様から「余部鉄橋・古いの無い??」などの注文もあり、今後の参考となりました。
毎回の事ですが、お客様から勉強させて貰っています。
2日・岐阜県・中津川クラフトフェアー
屋内で、机などの備品は無料で貸して貰えると言う事もあり、移動の荷物も最低限です。
初出展と言う事もあり、果たして注目して貰えるのか?との不安もありましたが、なんとか、沢山のお客様に注目して貰えました。
売り上げは・・・・・・・・。気持ち赤字となりましたが、とてもアットホームな感じで、スタッフさんからは「リピータの方が多いので、定期的に出展されると良いですよ~」とのお言葉を頂きました。 また、お客様からは、凄く宝物になるお言葉も頂き、売り上げ以上の大切な物を頂きました。 次は、12月15日出展予定です。
8日・PM~、9日・滋賀県・彦根市アートフェスタ勝負市2013
こちらも初出展です。8日は昼からだったので、様子見って感じでブースを出しました。 予想通りお客様よりも、スタッフの数の方が多いと言う中、信じられない出来事が! なんと、半日で、過去最高の売上高(*^。^*)
果たして、在庫足りるだろうか?と言う不安になりつつ、何とか翌日分も残り土曜日は終了!。 そして、本番の9日です。朝からお客様の出足も上場で、「教えて作家さん!」言うクイズラリーイベントにも参加して居た事もあり、朝から大忙し!
クイズラリーに参加してくれる、お客様とも楽しい会話が弾み、これまた貴重な経験!
今回試しに「E5系」をポスカにしたのですが、開催早々に完敗!そして、広電のポスカも半分購入して頂きました!これには、予想外の事でビックリ。そして、DYのL版額入りも完敗と嬉しい悲鳴でした。
結局、お昼食べたのが16時ごろと言う結果に(笑)
また、スタッフの方が滋賀大の学生さんが中心となっていたので、とにかく元気いっぱいでした。 そして、お客様の購買力には、本当にビックリさせられた2日間でした。
この4日間、私のブースに来て頂いたお客様・購入して頂いたお客様、本当にありがとうございました。 また、スタッフさんの皆さん、本当に貴重な時間ありがとうございました。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「イベント・作品展示」カテゴリの記事
- お神輿と近鉄・京阪(2018.10.26)
- 台風前の大井川鉄道(2017.10.02)
- 木曽あずさ号(2017.09.07)
- 関西本線の桜(2017.04.25)
- 三岐鉄道・北勢線と桜(2017.04.22)
コメント