信楽高原鐡道
13日、日曜日晴天の中、地元・城陽市で開催された山背彩りの市無事に終了しました。
スタッフの皆さん・出店作家の皆さん、そして沢山のお客様、本当にありがとうございました。
さて、11月8日は「信楽・たぬきの日」と言う事で、今年もタヌキ列車が運転されました。
でも、8日はなんで「タヌキの日」なんだろ~。
紅葉はまだ早かったですが、深まりゆく秋の高原鐡道を作品にして来ました。



| 固定リンク
「ローカル線」カテゴリの記事
「私鉄・路面電車・第三セクター」カテゴリの記事
「レールバス」カテゴリの記事
- 2017年ありがとうございました。(2017.12.30)
- サンタ列車(2017.12.24)
- 信楽高原鐡道(2016.11.15)
- 七夕列車~Part2~(2016.07.16)
- 七夕列車No1(2016.07.06)
「イベント・作品展示」カテゴリの記事
- お神輿と近鉄・京阪(2018.10.26)
- 台風前の大井川鉄道(2017.10.02)
- 木曽あずさ号(2017.09.07)
- 関西本線の桜(2017.04.25)
- 三岐鉄道・北勢線と桜(2017.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント