近江鉄道~保存車両~
16日の深夜、陸送の撮影に行った後は、朝10時ごろに自宅を出発。
目的は、近江鉄道の保存機関車です。ED141・ED313は比較的綺麗ですが、そのほかのカマは錆が浮き出ていてかなり状態が悪いです。
そして、この1週間後にはロコ1101・ED143のナンバープレートが外されたとの情報が入りました。



| 固定リンク
« 近江鉄道廃車陸送 | トップページ | 近江鉄道 »
「鉄道」カテゴリの記事
「機関車」カテゴリの記事
- 春満載の三岐線(2019.04.11)
- 新駅開業と京都鉄道博物館(2019.03.24)
- D51の合間に(2019.03.15)
- D51200湖北デビュー(2019.03.14)
- 近江鉄道~保存車両~(2019.03.06)
「私鉄・路面電車・第三セクター」カテゴリの記事
「近江鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線と近江鉄道(2019.03.09)
- 近江鉄道(2019.03.07)
- 近江鉄道~保存車両~(2019.03.06)
- 近江鉄道廃車陸送(2019.03.05)
- 近江鉄道~廃車陸送~(2019.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント